メールでのお問い合わせ
Instagram
Instagram

ご利用の流れ

ご利用の流れ

ご利用の流れ
訪問介護ご利用の流れ デイサービスご利用の流れ訪問看護の流れ

訪問介護ご利用の流れ

1. 介護保険の利用申請を行います。

1. 介護保険の利用申請を行います。

2. 専門調査員の訪問・心身の状態調査

2. 専門調査員の訪問・心身の状態調査

3. 介護認定を受けます。<

3. 介護認定を受けます。

4. 介護支援専門員(ケアマネージャー)に住居サービス計画書(ケアプラン)を作成して頂きます。

4. 介護支援専門員(ケアマネージャー)に住居サービス計画書(ケアプラン)を作成して頂きます。

5. 介護計画に沿って訪問ヘルパーがサービス提供に伺います。

5. 介護計画に沿って訪問ヘルパーがサービス提供に伺います。

デイサービスご利用の流れ

1. 介護保険の利用申請を行います。

1. 介護保険の利用申請を行います。

2. 専門調査員の訪問・心身の状態調査

2. 専門調査員の訪問・心身の状態調査

3. 介護認定を受けます。<

3. 介護認定を受けます。

・体験利用をしていただきます。利用時間や入浴の有無など気軽にご相談ください。

・利用が決まれば契約を行います。

4. 介護支援専門員(ケアマネージャー)に住居サービス計画書(ケアプラン)を作成して頂きます。

4. 介護支援専門員(ケアマネージャー)に住居サービス計画書(ケアプラン)を作成して頂きます。

5. 介護計画に沿ってデイサービスをご利用して頂きます。

5. 介護計画に沿ってデイサービスをご利用して頂きます。

訪問看護ご利用の流れ

1. 介護保険の利用申請を行います。

1. 保険情報の確認

医療保険or介護保険のご利用をご確認ください

2. 専門調査員の訪問・心身の状態調査

2. お申し込み

主治医やケアマネジャー・相談支援専門員や当ステーションを通じてご相談ください。

3. 介護認定を受けます。<

3. 指示書の発行

ケアマネジャー・訪問看護師から主治医へ訪問看護指示書の発行を依頼します。

4. 介護支援専門員(ケアマネージャー)に住居サービス計画書(ケアプラン)を作成して頂きます。

4. サービス内容のご確認

看護の内容を、ご本人やご家族の方と確認いたします。

5. 介護計画に沿ってデイサービスをご利用して頂きます。

5. サービス開始

ご本人の状態を確認し、定期的にご訪問いたします。

安心サービス 笑顔サービス 寄り添いサービスを心がけています。

対象地域(訪問介護)

  • 岸和田市
  • 泉大津市
  • 和泉市
  • 忠岡
  • 高石市
  • 堺市

対象地域(デイサービス)

  • デイサービスヒマリ 泉大津市
  • デイサービスヒマリ和泉 泉大津

対象地域(訪問看護)

  • 泉大津市
  • 高石市
  • 和泉市
  • 忠岡町
  • 岸和田市
  • 貝塚市
  • 泉佐野市
  • 熊取町
  • 泉南市
  • 田尻町
  • 阪南市
対象地域

不安な事や不明な点な全て分かりやすくお答えさせて頂きますのでお気軽にお電話下さい。

TEL:0725-24-2206

〒594-0004 和泉市王子町2丁目4-20

介護ステーション ヒマリ

 

訪問看護 看護ステーションヒマリ泉南支所

介護ステーションヒマリ・訪問看護 看護ステーションヒマリ

デイサービスヒマリ

デイサービスヒマリ和泉